今回レビューする製品は、車用駐車番号板です。
車を大切にすることはもちろんですが、毎回思い通りの場所に駐車できるわけではありません。
知らない場所に駐車することもあれば、やむを得ず他の車を塞いで駐車することもあります。
そんな時に必要なのが車用駐車番号板です。時には路肩に駐車した車に連絡先が書かれていないことも多いですが、
他の方の時間は非常に貴重です。無駄に奪うべきではありません。車に連絡先を残していない方は、今すぐにでも必ず残してください。
今回レビューする製品も、ありがたいことに「エムオーダーエム」という車用駐車番号板専門の会社から提供していただきました。
途中でデザインに関して、やむを得ず変更が必要な状況が少しありましたが、本当に親切に良く対応していただきました!
この場を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います。ありがとうございます。(_ _)
丁寧なエアキャップ包装を経て、
「MOM」というステッカーが貼られた高級な封筒が出てきます。
「MOM」という略称は、販売業者である「エムオーダーエム」の略のようですが、「Mom」という単語は韓国語で「お母さん」という意味なので、少し印象に残りますね。
いつもそうですが、製品レビューをしていると、製品自体のクオリティももちろん重要ですが、
包装などの細かい部分でも、製品評価にある程度の重みを持つようです。
この点でエムオーダーエムの製品は非常に満足です!
製品を開封してみました。
実は最初に製品を注文した際、非常に多くの悩みがありました。
トゥサンにしようと思いましたが、すでに使っている製品があったので、
まだガソリンモデルは未発売の状態で購入できていないソレント(MQ4)専用製品を注文しました。
初めて見た瞬間、わあ!本当に美しいと思いました。
周りの知人にも自慢したり、ソレント(MQ4)専用のカフェにも投稿したことがありますが、
反応が本当に良かったです!
少し製品デザインについて説明しますと、
エムオーダーエムの車用駐車番号板の色のタイプは、「ミラー」と「ヘアライン」の大きく二つに分かれます。
ミラー色は一般的に言う、クロム色で、光沢のあるピカピカした感じです。一方、ヘアライン色は、ラッピングで言うとブラシ仕上げのようなマット色だと思います。
私の場合は、長く飽きず、あまり目立たないことを願ってヘアラインブラック色を選びました。しかし、他の色もそんなに目立つわけではないので、サイトに掲載されているサンプル写真を見て決定することをお勧めします。
正直、どれも本当に美しいです。
デザインはなんと20種類です。
エムオーダーエムの製品は、注文が入るとすぐに、
受注製作形式で色のプレートに白い文字で印刷する方式です。
なんと20種類のデザインが存在するので、希望するデザインに合わせて注文することができます。
私は最初に、車の可愛い姿が描かれた1番デザインを選びましたが、番号が2つ入るので、
文字が小さくなる可能性があると言われました。
それで7番デザインに変更しましたが、字形がとても美しいので、すごく気に入っています!
質感がそうだからといって、非常に濃いわけではなく、むしろ高級感が漂っています。
マットなので反射性も少なく、特にブラックなので、暗い場所でも文字が非常に読みやすいです。
前述したように、ソレントMQ4デザインの製品を購入しましたが、
まだ未発売の状態で、ただ放置するにはデザインや視認性が非常に優れているため、
トゥサンにまず適用してみました。やはりトゥサンにソレントの文字が書かれているので、少しおかしいですが...
何にせよ、車に適用した姿もお見せしたくて適用してみたのですが、
予想通り非常に素晴らしいです。
黒いプレートに白い文字なので、その点もあるでしょうが、視認性も非常に優れています。
デザインは無駄がなく、すっきりしています。
トゥサンにはダッシュボードカバーもあるし、ダッシュボードに置いてみました。
これもなかなか良いですね。印刷された文字のフォントも視認性が非常に優れているので、その点もあると思いますが...^^;
最後に、エムオーダーエムの車用駐車番号板を使用してみました。
製品専用サイトを探してみてください。もっと多様なサンプルもたくさんありますので、
参考にしてください :) 個人的に強くお勧めします!絶対にお勧めします!
以上、今日の投稿を終わります。ありがとうございました。