ある日、エンジンをかけてみると、メーターに
普段見慣れない警告灯が点灯していて、
表示画面には親切に
ABS点検、駐車ブレーキ点検メッセージが表示されていました。
さらにハンドルが重くなり、
警告灯まで点灯してしまいました。
「これは一体どうしたことだ?」と、
ジープ・チェロキーのオーナーから問い合わせがありました。
輸入車の中でも
故障が発生した場合、
特に厄介な車種の一つがジープです。
2018年式以降の車両は、
スキャナーを使うのも難しい車です。
まずは車両を持ち込んでいただきました。
ジープ・チェロキー 2.4マルチエア
警告灯の原因は何でしょうか?!
ジープ・チェロキー 2.4マルチエア
警告灯の原因は何でしょうか?!
★この投稿は作業を通じた
情報共有と宣伝内容を含んでいます。
★自分で撮影した画像を使用しており、
無断転載を禁じます。
華城、東灘、オサン、スウォン近辺
ジープ・チェロキーの整備が可能な場所~
検索窓に " ジオカ "
車両が到着したらすぐに試運転を行いました。
ハンドルの重さを確認しました。
そしてメーターを確認しました。
車両制御の滑り防止に関する警告灯、
ABSの警告灯も点灯していました。
ABS点検の通知が表示されています。